SENNHEISER HD800S

この所SENNHEISERのヘッドフォンばかり買っています。


やや癖があるという話のHD800とオールラウンダーになったHD800Sのどちらを買うか迷いましたが、某所でセールをやっていた*1のでHD800Sを購入。
 

箱はいつものSENNHEISER
f:id:estel_bb:20180715215342j:plain
標準の6.3mmケーブルに加えバランス用のケーブルも同梱。(それは高くなるわけです。)
f:id:estel_bb:20180715215105j:plain
かなり複雑な形のドライバ廻り
f:id:estel_bb:20180715215120j:plain


第一印象

高音 刺さらず絶妙な高音。HD660Sと比べるとクリア差のレベルが違います。
中音(ボーカル) 超広大な音場。広大だけではなく音源の位置が非常にわかりやすいです。特にライブ音源が楽しい。IE800を聞いた時の感動再び。
低音 ブーミーさ皆無の締まった低音。DJ-1PROと対極の位置の低音*2です。量もかなり出ています。
音漏れ × オープンタイプなので普通に漏れます。
装着感 ベルベットのようなパッドで装着感は良いです。ただドライバ廻りが大きく頭にぴったりフィットというより乗っかり感が強いです。

 

HD660S以上に優等生なヘッドフォンでした。値段は3倍くらいしますが、HD660Sを飛び越えてこちらへ行くのはアリだと思います。
もちろん即お気に入りになりましたのでSENNHEISER HD800S/beyerdynamic T1/GRADO PS1000のローテーションで行こうと思います。

*1:先月ですが

*2:ブーミーだけどこちらも好き

SENNHEISER MOMENTUM FREE

B&O PLAY Beoplay H5の電池の持ちが悪くなってきたため、次なるBluetoothイヤフォンSENNHEISER MOMENTUM FREEを購入。


第一印象

高音 SENNHEISERなので控えめの傾向。必要な分は出ています。
中音(ボーカル) 音場が広くかなりクリア。Bluetoothでもここまで来たかとビックリ。
低音 サイズの割にはかなり出ています。
音漏れ 耳の奥まで入るので殆ど音漏れしません。
装着感 ハウジングが小さいのでちゃんと装着しないと外れやすいですが装着感は違和感なし。IE800に近い感じですがこちらの方がフィットしやすいです。ただし左側のリモコンと右側のバッテリの位置がハウジングから近すぎてShure掛けができないです。

B&O PLAY Beoplay H5と同様、この機種も左右のハウジングが磁石でくっつくのですが、H5は磁石で左右をくっつけると音が停止するのですがこちらはそのような機能はありません。一回H5の機能に慣れるとほかのイヤフォンにも導入してもらいたくなります。

SENNHEISER HD660S (2)

100時間程ならしてみた後の感想です。

  • 最初の印象と同じく、傾向はHD650よりHD598の方が近い。
  • 音場HD650より狭い。かなりニアフィールドで鳴っている。HD650がホールだとするとHD660Sはスタジオで鳴らしているような感じ。
  • 高音がHD650より出るため音量はHD650より控えめになる。→ズシンとくる音圧はあまりない。
  • HD650よりオールラウンダー。立ち上がりの速い音にも対応。
  • 側圧の強さは慣れました。ややキツイ部類だけどずれたりしないので良い。

HD650とHD660Sどちらが好きかといわれると、優等生のHD660Sよりも、ハマった時の音場の広さ、音圧のあるHD650の方が好きです。

SENNHEISERのヘッドフォンを持っていないならおススメだけど、HD650を持っている場合にはあまりおススメはしにくいです。ただ、HD598を持っていたら上位バージョンとして買うのはアリだと思います。

 

 

SENNHEISER HD660S

SENNHEISERはHD580を皮切りにHD650(前期型)、HD600、HD595、HD25、HD650(後期型)、HD598、HD25 Aluminumと歩んできましたが、やっぱり買ってしまいましたHD660S。
箱はいつものSENNHEISER

HD580/600から続く伝統なのでしょうか。

今回は変な臭いがない。SENNHEISERぽくない気がします。

HD650(後期型)とともに。艶のある塗装からつや消しになりました。個人的には650の方が高級感があると思います。
側部のネットの形状が変わっています。ネット後方にへこみができ、SENNHEISERのロゴがつきました。

第一印象

高音 HD650より出ています。クリアで刺さりがなく聴き疲れはしにくいタイプだと思います。
中音(ボーカル) HD650と比べ籠りが少なくなった分音場がちょっと狭くなったような気がします。
低音 HD650癖がないため聴きやすいです。ドンではないけど十分出ています。
音漏れ × オープンタイプなので普通に漏れます。
装着感 新品なのでちょっと側圧がきつめ。いずれ慣れるでしょう。ヘッドパットはHD650と同等だと思います。

聴き始めて思ったのが、HD598の上位バージョンではないかという事です。HD650とは毛色が違う感じで、HD650と使い分けができそうです。
エージングで音が変わっていく可能性が高いので、聴き込んでからもう一度評価してみようと思います。

B&O PLAY Beoplay H5


B&Oのブルートゥースイヤホンを購入しました。

第一印象

高音 非常にクリア。ただししっかり装着できていないとシャリ付きます。
中音(ボーカル) 女性ヴォーカル物はかなり良いです。ブルートゥースのイヤホンの中ではかなり良いと思います。
低音 実際は結構出ているのですが、ちゃんと装着しないと全然出ていないように聞こえてしまいます。チップの大きさと装着位置をしっかり合わせればなかなかのモノ。
音漏れ 耳栓タイプなのでほぼ漏れません。遮音性は結構よい方です。
装着感 × 自分にぴったり合うチップを選ばないと低音が全く出ません。タッチノイズも大きいです。リモコンのボタンは押しにくいのもマイナスポイント

とにかく装着位置:チップの大きさのフィットに尽きると思います。しっかり合わせないとただ高音がシャリついたイヤホンになってしまいます。
iPod touch 第6世代で使っていますが、バッテリーの減り具合も表示されるのがなかなか良いです。

時計が増えてきた

数か月前からちゃんとした時計をしようと調べ始めたら予想通りハマってしまいました。精密機械は男の夢なんですよね、車・バイク、カメラ、オーディオ...


という事で現在のラインナップを紹介
メインはcitizenのf100、後継機種も出ていますがラグの形に一目ぼれして買ってしまいました。

空が見える場所ならGPS衛星で時刻合わせできる優れもの。
特に自分の住んでいる部屋は電波時計が全然合わないので電波式ではなく、GPS衛星式にしました。これが自分のマスタークロックです。


サブ機3台、左からkristiankiel ceramic-chrono A3101、タグ・ホイヤー アクアレーサー グランドデイト CAF101F.BA0821、BULOVA KIRKWOOD 63A122

一番左のceramic-chronoは謎多きクォーツクロノグラフ時計で、うちの親がドイツへ行った時の土産。去年はHPに載っていたけど廃盤らしくページがなくなってしまいました。止まってしまったので電池交換をお願いした所、実はリューズしっかりねじ込まれていなかったらしくそこから湿気が入ったみたいで修理する事に。修理受付者にもこの時計の事を聞いてみましたが、この時計のメーカーもモデルも不明との事*1。ムーブメントはかなり流通しているisaswissの8172-220らしく普通に修理*2してもらえる事に。直ったばかりで生きがいいのか月差-3秒という所です。

真ん中はタグ・ホイヤー アクアレーサー グランドデイト CAF101F.BA0821。ムーブメントはRONDAの5040.B、こちらも流通しているムーブメントなので壊れてもエドワーズクラブ以外でも中の修理はやって貰えそうです。月差はほとんどなく、合わせてから1カ月経ってもF100の秒針と同じ場所を示しています。

一番右はBULOVA KIRKWOODのスケルトンモデル63A122。12字の所がBULOVAのマークになっているものが旧型、XIIになっているのが新型*3です。うちで唯一の機械式、ムーブメントは sellita SW200。スケルトンなので中で動いているのが分かります。精度は月差+4秒辺りです。革ベルトの取り付け部がピッタリサイズなため、社外品のベルトを付けるとケースの高さがかなり目立ってしまいます。ボンベ仕様のベルトなら違和感がなくなるのでしょうか?

*1:自分で調べてみるとSWISS MILITARYのELEGANT CHRONOに似ているのでおそらくその辺の派生モデルではないかと

*2:といっても2カ月ほどかかりました。

*3:新型になった時に機能は変わらず、AccuSwissブランドに移行し値段がドンと上昇したらしいです。